トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS



  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[THE CREW/パーツ]]

-上昇ステータスの表ですが、Lv50はどのボーナスで行ってますか?それと、これはLv1→Lv50へ一度に全て変更した場合ってことであってます?というのは、例えば、全てLv50で揃えた場合、どの部位に何のボーナスを付けるかによって、ステータス上昇効果に差が生じるとか、そういう隠しパラメーター的なものがあるのかなと思ったから。 --  &size(12){&color(Gray){ID:ODE0ZTc0};}; &new{2015-01-26 (月) 19:12:14};
--LV50のパーツを2種類持っているので、ボーナスがなしのステータスが計算で求められます。この表はボーナスがない状態のLV50パーツのステータスです。他のすべてのパーツがLV1の時にLV1とLV50の差を調べたか、他のパーツのすべてがLV50の時のLV1とLV50の差を調べたかは覚えていませんのでわかりません。 --  &size(12){&color(Gray){ID:NDVlYWQ5};}; &new{2015-01-26 (月) 19:26:40};
--自己検証してみました。ALFA ROMEO 8CのPERFで全てLv20ブロンズパーツにし、1個づつ各部位にGRIPボーナスのLv50パーツを順繰りに付けてみました。<br>(※手持ちの車で、全てのパーツで同じボーナスが揃ってるのはこれしかなかった)結論を言うと、同じGRIPボーナスでも付ける部位によってステータスの変化量に差異があった。<br>例1:POWERの変化率 EXHAUST(5.81%) ECU(3.59%) FUEL INJECTION(11.45%) その他の部位(0%)。<br> 例2:GRIPの変化率 TIRE(7.23%) SUSPENTION(5.29%) DIFFRETIAL(6.64%) WEIGHT REDUCTION(2.86%) その他の部位(0.28%)。<br>GRIPボーナスについてこの傾向が全ての車やクラスに当てはまるのかは不明だが、他のボーナスでも違った傾向でのパターンはありそうな気もする。(要検証)<br>やっぱり、どこにどのボーナス付与するのが効果的かはLv50の全ボーナス集めて車ごとに試してみにゃわからんな。 --  &size(12){&color(Gray){ID:ODE0ZTc0};}; &new{2015-01-26 (月) 21:58:04};
--例1については表にあります通りでFUEL INJECTIONが100%、EXHAUSTが36%、ECUが23%ですので、同じ結果ですよね?例2についても表と同じ結果です。例2は各パーツでボーナスの上昇値は同じですが元のパーツの上昇値があるのでID:ODE0ZTc0さんの数値で言えばTIREが7.23%で一番大きくなっているように見えます。この表は現在のステータスを100%として各パーツが現在のステータスの何パーセントかを表しているのではなく、一番ステータスが上昇したパーツの上昇値を100%とした時に、他のパーツが何パーセントの上昇率があるのかを示しています。どのパーツのボーナスも、同じボーナスであれば上昇する数値は一緒です。ただA車ではGRIPボーナスで20上がるがB車ではGRIPボーナスで15上がるなどで、車によってボーナスの上昇する量は違ったはずです。車によって適したボーナスがあると考えるといいと思います。 --  &size(12){&color(Gray){ID:NDVlYWQ5};}; &new{2015-01-26 (月) 22:19:40};
---あー、やっと表の意味がわかりました。言われてみれば、自分の表と見比べたら数値は違えど同じパターンです。てか、この表素晴らしいですね。私の欲していたものです。 --  &size(12){&color(Gray){ID:ODE0ZTc0};}; &new{2015-01-26 (月) 23:40:21};
--今、作り始めましたが言いたいのはこのページみたいなことですよね?[[ボーナス比較/STREET]] 順番に作っていくのでお待ちください。 --  &size(12){&color(Gray){ID:NDVlYWQ5};}; &new{2015-01-26 (月) 22:57:56};
---ちょっと違うかも。というか、現時点でそこまで考えてなかったです。 少し気になる点が。「~2つのパーツを同時に付けると31上がることがあります。その場合は1つのパーツが15.5の計算になりますが~」とありますが、先のALFA ROMEOでGRIPボーナスを2か所、付ける場所を2パターンで試してみたところ、表の通りの変化率の加算になりました。例:TIRE単体に1つ付けた場合(7.23%)、DIFF単体(6.64%)、EXHAUST単体(0.28%)がTIRE+DIFF(13.86%),TIRE+EXHAUST(7.51%)なので、先の記述は変な誤解というか混乱しました。 要するに、リンク先の新しく作っておられる表で車の潜在的特性を把握し、長所を伸ばし特化型にするとか短所を補うとかカスタマイズする場合、どのボーナスをどのパーツに優先的に割り当てるのが効果的かはこのページの表を見ればよいって手順になるのかな?? --  &size(12){&color(Gray){ID:MThkNjI1};}; &new{2015-01-27 (火) 01:12:28};
---基本的にはLV1299が一番いいわけですから、このページの表は役に立ちません。役に立つ時は、CAR LV500の制限のイベントを開くとします。その時にオーバルコースだったらTOP SPEED(最高速)が重要になるので、TOP SPEEDが上がるGEARBOXとMOTORCOREのパーツをLV50にしよう。他のパーツはLV1にすれば、CAR LVがちょうど500になる、といった感じの使い方を想定しています。※実際のパーツとCAR LVの上昇は例え話ですのでこの通りの数値にはならないと思います。続く --  &size(12){&color(Gray){ID:NTBiNmMz};}; &new{2015-01-27 (火) 01:19:27};
---リンク先のページについては、速い車を選ぶのではなく好きな車を選んだ時にどのボーナスのパーツを使えばその車を良い状態に引き伸ばせるかを想定しています。短所を補うでも、長所を伸ばすでもいいですね。このページのものはCAR LVが関係していて、リンク先のはボーナスが関係している感じでしょうか。終わり --  &size(12){&color(Gray){ID:NTBiNmMz};}; &new{2015-01-27 (火) 01:22:48};
---足りなかったので付け足します。EXHAUSTにACCELボーナスを付けECUにTOP SPEEDボーナスを付けるパターンA、EXHAUSTにTOP SPEEDボーナスを付けECUにACCELボーナスを付けるパターンB、どちらの組み合わせをやっても最終的なステータスは一緒だと思います。なのでその辺はID:MThkNjI1さんが考えていることとはちょっと違うような気がします。 --  &size(12){&color(Gray){ID:NTBiNmMz};}; &new{2015-01-27 (火) 01:27:46};
-ボーナスについてわかっていることを追加しました。間違っていたらコメントください。 --  &size(12){&color(Gray){ID:NDVlYWQ5};}; &new{2015-01-26 (月) 19:38:11};
--パーツのボーナスのほうに移動させました。 --  &size(12){&color(Gray){ID:NDVlYWQ5};}; &new{2015-01-26 (月) 22:36:35};