Last-modified: 2016-10-13 (木) 02:20:13
THE CREW パーツ † 
パーツの上昇するステータス † 
ABARTH 500のSTREETスペックでLV1ブロンズパーツとLV50プラチナパーツの差で調べています
2種類のボーナスのパーツがあると2つパーツの差からボーナスがない状態のステータスが計算できます
この表はボーナスがない状態のステータスの割合を表しています
一番上昇したパーツを100%としそのパーツに対して他のパーツは何パーセントの上昇率があるかを書いています
他の車やスペックでは上昇する割合が違う可能性がありますのでご注意ください
CAR LVの制限をした大会などでは1つのステータスを高くした車を作る時に役に立つはずです
名前 | ACCEL | TOP SPEED | GRIP | BRAKING | POWER | TORQUE | WEIGHT |
---|
EXHAUST | 34% | 22% | | | 36% | 100% | |
ECU | 25% | 22% | | | 23% | 61% | |
FUEL INJECTION | 25% | 22% | | | 100% | 68% | |
AIRSYSTEM | 58% | | | | | | |
GEARBOX | 75% | 100% | | | | | |
MOTORCORE | 72% | 93% | | | | | |
TIRES | 48% | | 100% | 48% | | | |
BRAKES | | | | 100% | | | |
SUSPENSION | 17% | | 74% | 32% | | | |
DIFFERENTIAL | 54% | | 92% | 16% | | | |
WEIGHT REDUCTION | 100% | | 37% | 64% | | | 100% |
パーツのボーナス † 
シルバー、ゴールド、プラチナのパーツには4種類の中からどれか1つのボーナスが付く
ボーナス | 効果 |
---|
ACCEL | マシンの加速力 |
TOP SPEED | マシンのトップスピード |
GRIP | マシンのハンドリング性能 |
BRAKING | マシンのブレーキ性能 |
同じ車でACCELボーナスの時は、LV1のパーツでもLV50のパーツでも、EXHAUSTのパーツでもECUのパーツでも、ACCELボーナスの上昇する数値は同じです
同じ車でACCELボーナスの時とTOP SPEEDボーナスの時は、上昇する数値は違います
上昇しやすいステータスと上昇しづらいステータスがあります
そのため違う車の時は、同じACCELボーナスでも上昇する数値は違います
プラチナパーツ † 
ドライバーレベルが50になるとストーリーミッション、スキルでゴールドスコアの上にプラチナスコアが追加される
同じストーリーミッション、スキルを繰り返し行った場合に毎回獲得できるパーツのレベルが違う
プラチナスコアを取るとレベル40~50のパーツがランダムで獲得できる
Wild Runリリース時のアップデートでプラチナスコアを取った時の仕様が変更され、Lv40未満のプラチナパーツも登場するようになった。
MACHINE LEVEL IMPACTの値が装備中のパーツのそれ以上の物が選ばれる模様(そのため、スコアがプラチナでも獲得できるパーツがブロンズであることもあり得る)。
LV50パーツの価格 † 
スペック | 通常価格 | パークによる 割引価格(30%オフ) |
---|
STREET | 8000 | 5600 |
DIRT | 17000 | 11900 |
PERF | 27000 | 18900 |
RAID | 37000 | 25900 |
CIRCUIT | 45000 | 31500 |
HEALTHが0になった時の影響 † 
HEALTHが0になると以下のデメリットが発生する
- 外装がほぼ全損のまま直らない
- エンジンのレスポンスの低下
- トップスピードと加速とハンドルの切れ角の低下
- ギアチェンジ時のマフラーからの炎、
- 定期的なゾーイからの連絡
HEALTH0の状態でストーリーミッションなどに参加した場合は通常通りに走れる
外装も直るがストーリーミッションを終えるとHEALTH0の状態に戻る
コメント † 